元来、アニメのターゲットは子どもであった。
しかし大人にもアニメを楽しまんでもらいたい……いや、大人だからこそ楽しめるアニメを作りたい――
そんな想いによって生み出されたものが、深夜アニメである。
そして深夜アニメは、週に数十本も作られることになった。
そんな中で、一際ゆるい作品があった。
「らき☆すた」
これは、深夜アニメ業界に革命を起こした、4人の女子高生たちのドラマである……
--------------------
……このネタで全部引っ張ろうと思いましたが無理でした。
とりあえず、『地上の星』は予想できる範囲内にあっただけに悔しいです。
当たらない次回の曲予想
→「薔薇は美しく散る」
--------------------
しょっぱなから「マリみて」で爆死しました。
無駄に声が凛々しくて素敵です。
しかし「アタックナンバー●」は伏せるのに、「マリみて」を伏せない理由が謎です。
(「ケロロ軍曹」は角川系列だしなんとかなるとして)
イニDほど強いネタではないにせよ、おかげでテンポを崩さずにネタが陳列されていくのは気持ち良いです。
緩急がうまくついた"ゆるさ"が魅力だと思うので、この路線は守って欲しいところ。
--------------------
らっきー☆ちゃんねるぅぅぅ!
……最初の間が不敵です。
放送事故の演出かと思いましたよ。
しかしあきら様のツインドリル……
すごく……見たいです……
あきら様がドリル状態になったら……なったら……
想像しただけで脳内が爆発します。
アニメでドリル状態やってくれないかなぁ……
--------------------
そして、次回予告が短かすぎて素敵でした。