先週はえらくカッコよかったガタックが……今週は昭和でした。
・エリアX--------------------
崩壊した街……シブヤ。
田所さんでさえ入れなかったその町に、いったい何があるというのか……
ガタックが覚醒し、ようやく"カブト"の物語も動き出しました。
先行きが楽しみです。
ここで伏線投げっぱなしジャーマンとか炸裂しなければ、ね……
・「そこまでだ!!」--------------------
ひよりんを襲う謎のワーム
どれくらい謎って、モチーフがなんだかよくわからない辺りが最大の謎です
で、そこに現れる僕らの新ヒーロー
仮面ライダーガタック!!
……って、おまえは昭和のヒーローかよ!!なんか「そこまでだっ!!」って久々に聞いた気がするよ。
いや、こういうベタな展開、大好物だけどな。
ローリングソバット使って、一撃でクリアー
「俺の時代がきたぜ」と、わかりやすく増長する加賀美くん。
まぁ、加賀美本人も、自分の実力のなさを実感した直後だろうし、暴走話はないだろうなぁ、米村先生が書く限りは。
・用済みサソード--------------------
三島さん、ガタックが手に入ったとたん、サソード用済み宣言。
ゼクトって組織には、有効活用とか、予備とか、捨て駒とか、そういう概念はないのでしょうか?
そして、坊ちゃんは、やはり没落貴族。しかも本人はそれを知らないと、没落街道まっしぐら。
金持ち感覚を捨てないとやってイケないっすよ?
・ラーメン兄妹--------------------
唯一のナチュラル敬語相手、爺やの作るラーメンの屋台。
率先して人の役に立とうとするのが、やっぱ違和感だ。
……でも、坊ちゃまの世話をするより、屋台やっている方が、人類の宝として役に立たないかしら?
・「待てぃ!!」--------------------
月を背負って高いところから現れるって……
コーンフロスティ噴き出しました
・墓参り--------------------
なんか、2時間ドラマの犯人が追い詰められそうな崖で、ここぞとばかりに少女らしさをアピールするひよりん。
髪型もオサレに、そして全身白一色でコーディネートし、今年の夏はこれで決まり!!とアピール全・開
ひよりが「殺さないで」と言っていたのは、両親が「ベルトをつけた謎の人物」に殺されそう、という状況で発せられたものだということが発覚。
でも、そうなると、やはり謎なのは、天道くんのベルトですねぇ……
・不思議な馬車--------------------
『中華』と思いっきり書いてあるのに、La メーンとか言い出す没落貴族
行列における頂点って、つまり、常に最後尾とか、そういうことでしょうか?
ところで、カブトゼクター。天道くんに影響されてお料理ですか。
実際、ネタ的にもおいしいけれど、こうしてゼクターの意思で出動っていうのは、やはりワームの思惑とかも絡んできそうで興味津々。
やっぱり、ゼクターってワームに近い存在なんだろうなぁ……
ゼクターとワームの争いだったりするのかな
・瞬間キャストオフ--------------------
とうとう、一秒も出てこなくなったマスクドフォームの明日はどっちだ!?
・渋谷隕石の一部--------------------
渋谷隕石を持つものが狩られるとか、そんなアギト設定。
やっぱり、なにか特殊能力に目覚めていたりするのかしら?
占い師ってことは「未来予知」を示していたりするのかな……かな?
・ライダーカッティング--------------------
オフロードバイクで林間を疾走するのがカッコよいです。
I love オフロード。トライチェイサー並みのバイクアクションがもう一度見たいところ。
そして、ガタックは、そのままライダーカッティング。
鋏で持ち上げて斬るって……思ったよりパワフリャ系だなぁ。
・ライダーバトル--------------------
頭の悪い決闘から、ライダーバトルに発展するだなんて……
なんていうか、神代さん……ヴァカ?
サソードマスクドに、あんな能力があったなんて初耳ですが、きっとこれが最初で最後の能力発揮なんだろうなぁ……瞬間キャストオフ!!
・キックこそ最強の技--------------------
……といいつつ、今日は"カッティング"使ったけどな!!
でも、ホントに誰?コーカサス座の黄金聖闘士の人?
目覚めろ、小宇宙!!呼び起こせセブンセンシズ!!
【関連する記事】
今日はとにもかくにも麺達・カブトゼクターでしょう。全く可愛い奴だ。
あの崖はあらゆるところで見ますね。時効警察でも見た気がします。
La・メーン、日清あたりが発売しそうです。
“仮面ライダーBLACK”ってこんな感じだったような…とおぼろげな記憶が(笑)
だから天道が「誰にベルトを貰った?」と聞かれて太陽を指した時、今度は“RX”が脳裏をよぎってしまいましたよ(爆)
>でも、ホントに誰?コーカサス座の黄金聖闘士の人?
僕にはどうしても、あの人が「お嬢様、お迎えにあがりました」(@富豪刑事)の人にしか見えませんが(爆)
そりゃ流行りますよね!!加賀美が羨ましい・・・・・・・
いつもでいひまを楽しく見させていただいております。
>でも、ホントに誰?コーカサス座の黄金聖闘士の人?
あの人は公式から見て、ケンタウロス座のブロンズセイントの方だと思いますよ(笑)
あと三週間で公開だから、この流れでいくと次はヘラクレス座のシルバーセイントの方かとw
そうそう!今日のガタックちゃんは昭和!
古きよき熱き血潮の、昭和ライダーだったのよー!
もう、おばちゃん大回転。うれしくて!
ミソジ後半仲間では評判のイマイチだったカブト。
私も「今期はちょっちねー」と言ってたけど、先週からは推薦しまくってるわ。
「ガタックがいいから見て!」とね。
ああもう、加々美!
またドジって敵の拷問とか洗脳とかされてくれ。
それが萌・・・(自粛)
「オレの時代がきたぜ!」とか「ラーメン通だ」って宣言するヘタレっぷりがたまらないですね。
ヤツは中年向け@親世代の最終兵器と見てよいでしょうな。
「天を司る料理人 天道」とかいうタイトルで
今回は聖闘士星矢ですか!どこまでジャンプ黄金期で育ったおっさんを刺激すれば気が済むんですか(爆)
商品化されるなら、ゼクターラーメンとかがいいです。
『クロックアップするうまさ!!思わずアナタもキャストオフ』とか(笑)
--------------------
>isayaさん
仮面ライダー真っ赤な目
仮面ライダー黒いボディ
仮面ライダーBLACK! RX!
確かにRXってあんなノリかも。
そういうノリだから、平成ライダーにカウントしてもらえないのだと(笑)
--------------------
>四顧さん
>>あのラーメン屋では樹花さんがくわえた(摘み食いで)箸でラーメンの具をよそってくれているのですよ
それ、かなり人によるかと(笑)
「衛生的に嫌だ」とか言う人もいるでしょうし。
--------------------
>Mr.(・Д・)さん
始めまして。気楽にコメントくださいませ。
おお、青銅聖闘士の方ですか。
あんまり映画情報を仕入れていないので、情報ありがとうございます。
どーでもいいけれど、白銀聖闘士は、魔鈴さんとかを除くと、リザードのミスティしか思いつきません(爆)
--------------------
>あかねさん
ガタック加賀美んがツボですか。
よいポイントが見つかってよかったです。
>>またドジって敵の拷問とか洗脳とかされてくれ。
また具体的且つマニアックな注文を……
さすがです、センパイ。
--------------------
>わんこさん
料理で人を倒せるとか、そんな中華一番な展開になったら、それはそれで見てみたい気が(爆)
--------------------
>銀色の自転車さん
どうもです〜
>>今回は聖闘士星矢ですか!どこまでジャンプ黄金期で育ったおっさんを刺激すれば気が済むんですか
でも最近、聖闘士は完全版コミックが出ているから問題ないと思いたいです(笑)
あんな、いかがわしいラブホのような扉がイヤァ〜。
>La メーン
スプーンとフォークを使って屋台でラーメン食うヤツ初めてみました。
俺が屋台のオヤジなら水ぶっかけて追い返すでしょう。たぶん。
しかも、屋台を馬車ってどういう見識。どう見ても人車でしょ?
>目覚めろ、小宇宙!!呼び起こせ!!セブンセンシズ
そこまで星矢ですか!小宇宙と書いてコスモ。
魂と書いてソウル(あ、これはデカレンだった。)
でも、ゼクトがセブンセンシズとか研究したら、新たマスクドライダーシステムに変わるシステムが出来そう。
う〜んと、聖衣(クロス)システムとか。(まんまやんけ)
アメリカでチキンラーメンをフォークで食べるのを見て、日清社長はカップヌードルを思いついたらしいです。なんかマンガ始めて物語みたいなので読んだ記憶が(笑)
>>でも、ゼクトがセブンセンシズとか研究したら、新たマスクドライダーシステムに変わるシステムが出来そう。
ある意味、どっちも光速を超えた戦いですね(笑)
>なんていうか、神代さん……ヴァカ?
同感です。せっかく話が進展してきたのに坊ちゃまが出てくると阻害される気がします。
ガタックの昭和っぽさ、けっこうツボです(笑)
だって30代半ばなんだもーん。
神代さんは阻害してますね。確かに。
>>ガタックの昭和っぽさ、けっこうツボです
僕も好きです。年齢は関係ないと思います!!きっとおそらく!!