……いやいや、違わないですよ、きっと。彼が主役でファイナルアンサーです。
さくら姉さんが全っ然、目立たなかったのはとりあえず放置しつつ。
・なみえもーん--------------------
大山のぶ代さんの声って、すでにプレシャスな感じがします。それはともかく。
今回のターゲットは、ナミエモンの人形。
持ち主のおばあさんのところへ行くと……そこには既に風のシズカが!!
・うさんくさいサージェス--------------------
人形の持ち主のおばあさん。
風のシズカと漫談しているボウケンジャーの面々を、胡散臭いと一刀両断。
確かに、いきなり五色の人々が現れたら、あやしくて困ると思いますが。
そして、こういうときに限って、一番まとも(に見える)さくら姉さんが目立たないという罠。
・真墨の記憶--------------------
闇のヤイバによって、子供のころ襲撃されたという記憶を持つ真墨。
これで、ライバル関係がまたひとつ構築されましたね。
……でも、さすがに子供時代のことなんて、「忘れたとは言わせないぞ」とは言いにくいと……げふんげふん。
・トラウマ攻撃--------------------
「お前の中に闇を見た」と言われ、落ち込む真墨。
その異変に気づいてあげるのは、やっぱり明石チーフ。
「俺に必要だったのは闇の力だ」
と開き直る真墨。そんな彼に対し
「お前が探しているのは光ではないのか」と叱咤するのはやっぱりチーフ。
とどめは「俺はこの男を、信頼している」
……もう誰も止められないぜ!!ゴーゴー!!(何を?)
・影忍法・千羽鶴闇吹雪--------------------
闇のヤイバの必殺技!!
なんかすげぇかっこいいです。これが「折鶴の忍者」ですね。
それ以上に、明石チーフをかばったブラックの熱血具合に感動したり。
……やっぱり、ブラック真墨くんは、最近のレッドの系譜なんだなぁ……と。
・「掃除機とがま口の九十九神だぁ」--------------------
自ら自分の正体を明かすカワズガミ。
いや、確かに知ったところで、掃除機の弱点とか、がま口の弱点とか思いつかないですが……
にしたって、そういうのって、ある程度隠しておくべきでは……
・「げっ、新しいビークル!?」--------------------
一目見ただけで、新しいビークルってわかるって、どんだけボウケンジャーマニアだよ風のシズカ。
……ということで、ゴーゴークレーン出場!!で、予想通り一本釣り。
しかし、あんなに豪快に振り回して、あげくのはてに回転させたりして、中のお婆さんは大丈夫なのかと杞憂しました。
・ドリル&クレーン--------------------
やっぱりサンドバック状態での串刺しでした。
しかし、合体パターンは、常に右手がドリルで、左手を選んでいく形式なのね。
クレーン&ショベルとか、ミキサー&クレーンとか、そういうのも見てみたい気がしますが……
まぁ、ドリルがあれば、それだけで幸せなんですけどね。
・ガジャさま--------------------
今回の人形を奪う"依頼者"は、実はガジャさまでした。
他人を利用しまくりなガジャさまが素敵です。
・大戦隊ゴーグルV--------------------
新体操で戦うって、ホント、斬新だったと思います。
あと、「銀河剣・地球斬り」とか、そういうありがちな間違いをしたことがあります僕。
地球を斬ったらダメですよね……
・次回--------------------
「消えたボウケンレッド」ということで、初の敗退とか、そういうシチュかしらねぇ。
その後、GW商戦に合わせて、ちょっとパワーアップかしら?
また、コントに参加しちゃっている姐さんもなんか不憫で・・・。
でもあのコント、楽しかったな〜。間が良かった。よく見てみると、菜月が「わ〜い、悪、悪〜!」とシズカに言ってたり、泣きまねするシズカだったり、そのシズカを介抱する蒼太だったり・・・。
そら、胡散臭いってーーの!!(爆
コントは面白かったですね。胡散臭いですけど(笑)
ただ、やはり姉さんが不憫です……もう少し活躍させてください……
--------------------
>たくらんけさん
やはりその辺りの波長は合いますね(笑)
転がれるくらい萌えられるよう、小宇宙を高めましょう、黄金(ゴールド)の域まで!!(ぇ)
もう、さくらも散ってしまったので、暫く目立たないんじゃ(笑)
次の武器しりとりは……いつでしょう?
でも、コルト→ガトリングと、強化されてるので、次は対戦車砲パンツァーファウストとかになって欲しいです。
そして最終回では核爆弾とかで「ん」がついて負けたりして欲しいです(ぇー)
黒は一度やみに思いっきりまぎれてほしい。
そして、最後に光を取り戻すみたいなベタな演出が好きだ!!!
核爆弾すか・・・やばいっすね。
>>黒は一度やみに思いっきりまぎれてほしい。
そして、最後に光を取り戻すみたいなベタな演出が好きだ!!!
確かに、そういう展開はいいかもしれませんね。