この記事へのトラックバック
★ボウケンジャー第3話★
Excerpt: 今回のお話は1.2話と余り活躍していないような ブルーメインのお話。 それじゃ感想の方を行って見ましょう!
Weblog: Shining☆Days
Tracked: 2006-03-05 09:59
ボウケン3話・こんな時代だからボウケンだ!
Excerpt: 【轟轟戦隊ボウケンジャー Task.3「覇者の剣」 】
いいオヤジ満載でお送りするボウケンジャー、今週のオヤジはこちら!
シャッチョさん
Weblog: ブリョグ
Tracked: 2006-03-05 10:10
轟轟戦隊ボウケンジャー 第3話 覇者の剣
Excerpt: ついにやってきた、ボウケンブルー蒼太メインのお話
=====あらすじ=====
ある寺にあるプレシャスをとりにきた蒼太とマスミ、さくらの3人。
ハザードレベル120のそれは三国志の有名な..
Weblog: 吼えろ!医療特撮系ブログ!
Tracked: 2006-03-05 10:16
【感想】轟轟戦隊ボウケンジャーTask.3
Excerpt: Task.3「覇者の剣」
轟轟戦隊ボウケンジャー、3話まで放送されました。
ここまで見た限りいまいち戦隊っぽくない。
かといってデカレンジャーのようにドラマ性が高いわけでもない。
まだよく..
Weblog: dendenの特撮日記
Tracked: 2006-03-05 10:36
轟轟戦隊ボウケンジャー Task.3 覇者の剣
Excerpt: 今週は青メインの話
今までイマイチ印象が薄かった彼ですが、今週の活躍はいかに。
というか、私的には敵の組織に興味があったりしますですよ。
Weblog: 感想記
Tracked: 2006-03-05 10:54
ボウケンジャーTask.3「覇者の剣」
Excerpt: 今回はなんと!私も大好きな三国志にまつわるお話 ワーイ♪ヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ ワーイ♪
しかし、Task.3のプレシャス「三國覇剣」を奪還するエピソード ~(=..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン (*^-^)ゞ Nプロジェクト (o`・ω・)ゞ
Tracked: 2006-03-05 11:11
ボウケンジャーTask3 覇者の剣
Excerpt: 蒼太メインの第3話。今までのスーパー戦隊を紹介するミニコーナーも始まって楽しみです。ゴレンジャーから順番に紹介されるのであれば、マジレンジャーは最後だね…。1話で1戦隊ずつ紹介されるのかなと気になりつ..
Weblog: MAGI☆の日記(戦隊感想中心のはず…)
Tracked: 2006-03-05 11:44
Task2 覇者の剣
Excerpt: ボウケンジャーゆっくり見た後学校に行ったら、おもいっきし遅刻してもうテスト始まってました・・・。不覚。先生に「マジレンジャー見てて遅れたんでしょ?」と言われたので「ボウケンジャーです!!!」ととりあえ..
Weblog: 戦隊好きの高校生のブログ
Tracked: 2006-03-05 13:35
今週の冒険者たち/蒼太の冒険スピリット
Excerpt: 轟轟戦隊ボウケンジャー Task3 覇者の剣
諸葛孔明が遺したと言われるプレシャス・三国覇剣を巡り、新たなネガティブシンジケート・ダークシャドウとの戦いを描く今回。
ここまで見せ場のなかったボウケン..
Weblog: ヒビわれぬキボウを胸に生きるヒビのキログ(仮)
Tracked: 2006-03-05 20:14
ボウケンジャー: Task.3
Excerpt: 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.3「覇者の剣」。元は産業スパイだったブルー・蒼太編。以下ネタバレあり。
Weblog: Kyan's BLOG II
Tracked: 2006-03-05 21:00
今週の冒険者 #3
Excerpt: 今日の主役は青い人。過去の悪事が明かされたり、香水をつけてるという設定が生かされたり、女に甘いところが発揮されたりと、これまでの影の薄さを一気に拭うようにあれこれ前面に押し出されていました。イエローち..
Weblog: 振り向けば二次元
Tracked: 2006-03-05 21:02
轟轟戦隊ボウケンジャー「覇者の剣」(第2稿)
Excerpt: う〜ん・・・。
やはりマイマミ、台詞は棒だ・・・。
しかし、キャラがフラビに酷似してる点、どーよ?!
声も似てるし・・・。
しかも「下っ端」なわけだ・・・。..
Weblog: nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
Tracked: 2006-03-05 21:30
ボウケンジャーとビーマニワイン
Excerpt: その他にお面追加しました〜。日々、増えるな…カブトも更新しないと…問題はマックスだ…4月には新番組が始まるからな〜…まぁ、それは気ままにやるか。(ぇ)さてさて、ボウケン。蒼の過去が明らかに〜!の以前に..
Weblog: 輝くヒーローを応援せよ!
Tracked: 2006-03-06 03:11
ボウケンジャー
Excerpt: 蒼主人公の日。 初っ端に巫女さんが出てきてラッキーとか思ったのは秘密だ。
そういや、結婚式場の巫女やった時、同級の姉の結婚式だった事が2回あった。あの時は流石に恥ずかったな…のちの同窓会でツッコま..
Weblog: 刃霧勇気のまったりな日々
Tracked: 2006-03-06 03:23
『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.3 、「覇者の剣」の感想。
Excerpt: ☆TBさせていただきます☆『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.3 、「覇者の剣」の感想ですっ。
うわーお、朝の7時半からなんてヤヤコシイ話を。
良い子のみんなは ついてけたかな(笑)?
Weblog: まぜこぜてみよ〜う。by青いパン
Tracked: 2006-03-06 13:44
ボウケンジャー Task.3
Excerpt:
「ボウケンジャー」も3回目になりました。
いよいよ、出演者やスタッフの皆さんの実力が試されるところです。
今回は、2回目までまったく見せ場のなかった(笑)ボウケンブルー・最上蒼太がメインとなります。..
Weblog: ないとうの気ままな(?)日常
Tracked: 2006-03-06 21:31
【冒険者】 Task.3 「「覇者の剣」」
Excerpt: 今回より登場した新たなネガティブシンジケート
忍者の末裔「ダークシャドウ」。
風のシズカという女キャラも登場しましたが、
このシズカ役の役者さん、歯並び悪いですね…。
アイドルってもっと綺麗な..
Weblog: 無理なもんは無理Ver0.2
Tracked: 2006-03-07 01:00
Boukenger task3
Excerpt: 今回の敵はまたも新たな敵組織であるダークシャドウ。忍者の末裔ということだが、忍者の血筋を引く者たちでも「カクレンジャー」や「ハリケンジャー」は正義の戦士になったが、ダークシャドウは「世界忍者戦ジライヤ..
Weblog: MEICHIKU なんでもぶろぐ
Tracked: 2006-03-07 01:09
轟轟戦隊ボウケンジャー Task03「覇者の剣」
Excerpt: 最近…「GO GOーッ!」てナレーションが面白い…。
落ちついたナレーションに定評のある太田真一郎さんが「ゴゥ、ゴーゥッ!!!」
てのが何かおもろい。
特撮エースの庵野・白倉対談で、555の..
Weblog: 『真・南海大決戦』
Tracked: 2006-03-07 01:59
轟轟戦隊ボウケンジャー Task3
Excerpt: ■Task03 覇者の剣■
■あらすじ■
今回のプレシャスは、歴史上最強の軍師・諸葛亮孔明の三つの武器"三國覇剣"。その1本がある神社に収められていると知った蒼太たちは回収に向かうが、忍者の末..
Weblog: かりめろ日記
Tracked: 2006-03-07 02:14
轟轟戦隊ボウケンジャー 「Task.3 覇者の剣」
Excerpt:
ヒーロータイムED
「へ〜、ここがボウケンジャーのお部屋か。ついに来ちゃったね!!」(妹)
「おばあちゃんが言ってた。どうせ冒険するなら、大冒険に限るってな。」(天道)
「私..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-03-08 00:29
ボウケンジャー 第3話 覇者の剣
Excerpt: 脚本・會川 昇/監督・中澤祥次郎【あらすじ】三国志の時代、伝説の天才軍師・諸葛亮孔明は三国覇剣という武器を鍛えたという。これは青龍刀・蛇矛・双股剣の三つの武具から成り、3本が合わされば百万の軍勢もなぎ..
Weblog: ポーズ&ギミック
Tracked: 2006-03-08 14:31
(マジボケがまださめない、、、。)
けれど、徐々に面白さは伝わり始めている。
青の方はいい方ですね。中国お宝マニアの
おじさんの心を動かしてしまいました。
しかし、今回のってボウケンかなぁ。
ゴーゴーVの時のように3話以降はスケール
ダウンってことにならなきゃいいが。
まぁ、マジもわりとスタートダッシュは遅かったと思うので、僕は温かい目で見守っていこうと思います。
>>ゴーゴーVの時のように3話以降はスケールダウンってことにならなきゃいいが。
2話まではお金かけますからね……
多少のスケールダウンはいたしかたないかと……
あたしは、隠流の『忍法スケスケ望遠鏡』が好きでした(笑)
>銀の螺旋に想いを込めて、
あの右手にドリルを装着してるのに、右肩にもドリルがついてるヤツですね!
しかし六機目の出番が早いですね。
ガオエレファントより早い?
ディバイディングドライバーくらいの扱いでしょうか。
あたしは、ドリル以上にキャタピラが好きなので今年のロボはかなり好み。
EDで菜月がバックホゥに乗ってる映像にクラッときました(笑)
隠流もなんでもありでしたねぇ……
今度から歴代戦隊の紹介をするみたいなんで、隠流の時には「忍者ってなんでもありかよ!」と突っ込んで欲しいです。
>>あの右手にドリルを装着してるのに、右肩にもドリルがついてるヤツですね!
……なんと言っていいのか、実はコメントに困ります……
ぶっちゃけると、「銀の螺旋〜」は、マイトガインにインスパイヤされたセリフで、本来の元ネタはそっちで間違いないんですが……
>>あたしは、ドリル以上にキャタピラが好きなので今年のロボはかなり好み
キャタピラもいいですよね。
なんか今年は重機大活躍。ショベルだのクレーンだのミキサーだの、はたらくくるまが合体するので、かなり好みです。
「巫女みこ」から始まって、「銀の螺旋」で終わる特撮感想って、すごいですね。
さすが翠さんです。
……って、わかる私も相当アレですけど。
えっと……
言わぬが花、という方向で(爆)
これからもこんなクオリティが頑張ります(ぇ
前2話でやたらと影の薄かったボウケンブルーメインのお話。ようやく、蒼太くんの顔を覚えることができました(この間まで顔さえ見分けがついてなかったんで/汗)
来週にはもう新しいロボが出てくるんですね。どんな自然破壊をしてくれるやら、、(笑)
TBさせていただきますね。
ブルー蒼太くんは良いも悪いもサラッとしすぎてるのかも知れませんね。
目立ち根性の無い・・もとい
楔を作らないタイプなんかなと(笑)。
そんな奥ゆかしい蒼太が良いです。
それにしても次回のドリル楽しみですよねぇ♪
ドリルだけで お茶碗3杯いける感じです(意味不明)。
ようやくブルーのキャラが立ちましたね。
でも、他の面子に比べて、いまいち薄いような……まぁ、歴史的に戦隊のブルーは中途半端な哀愁カラーなので、しかたないですけど(笑)
来週も自然破壊が楽しみです。
文明万歳!盗掘最高!(違)
--------------------
>青いパンさん
ブルーはサラサラですね。
サラサラ過ぎて、色々不安になりますが(笑)
>>ドリルだけで お茶碗3杯いける感じです
イエス、オフコース!
いっぱいドリれるのが楽しみで仕方ないです。
次は心行くまでドリりましょう!